• ARCJ.org
  • 毛皮(ファー)
  • 動物実験
  • 犬猫
  • 工場畜産
  • 動物園
  • 水族館
  • サーカス
  • 馬
  • 野生動物
  • Hachidory
  • アニマルライツセンターアメブロ
  • アニマルライツセンターfacebook
  • アニマルライツセンターTeitter
  • アニマルライツセンターyoutube
  • アニマルライツセンターInstagram
  • flicker
  • English

Animal Rights Center NPO法人アニマルライツセンター

  • HOME
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • 記事検索
  • メールニュースに登録
  • English
  • 動物たちの問題
    • 毛皮
    • 畜産
    • 動物実験
    • パートナー動物
    • フェザー/ダウン/ウール/アンゴラ
    • 動物園
    • 馬を使った娯楽
    • サーカス
    • 水族館
    • 魚の問題
    • 野生動物
    • 生贄/景品にされる動物
    • 法律・規制
  • 私達について
  • アニマルライツ
  • あなたにできること
  • 映像・チラシ
  • ショッピング
  • 寄付・募金
  • メンバー(会員)登録
犬・猫などのパートナー動物
  • linkトップ
  • link動物たちの問題
  • link犬や猫などのパートナー動物
  • 飼い殺しにされていた犬2頭、里親さん募集!

飼い殺しにされていた犬2頭、里親さん募集!

2015/09/03

以前より取り組んでいた山梨で散歩をさせてもらったことのなかった白い二頭の犬は、無事一時預かりボランティアが見つかり、8月上旬から一時預かりさん宅で暮らしています。

201605192104_4-300x0.jpg今まで散歩にも行ってもらったこともなく、狭い柵の中に閉じ込められていて人との接触がなかったため、人間不信、怖いという 思いが強い犬たちです。
けれども、一時預かりさんが、お家の中で犬たちの様子を見ながら接し、お部屋の中でリードをつけて歩く練習、ベランダに出る、お庭に出る、と段階を踏んでくださり二頭とも散歩に行けるようになりました。
 先住犬の犬たちと一時預かりさんの温かさでこんなに笑顔になりました。

 

里親さん募集!2頭に温かい家庭に迎えてあげて下さい。

 

ナナちゃんとベラちゃん

女の子/雑種/中型犬/推定3歳
不妊手術済み/ワクチン済み/マイクロチップ装着済み
フィラリア陰性/狂犬病注射済み/駆虫済み/健康問題なし

 

ななちゃんの性格・近況

首輪が青い子が「ななちゃん」
物静かだが新しいことに好奇心がある。
まだ預かりさん以外は人は苦手だが怯えながらも触ることは出来ます。
散歩から帰り足を洗うときには座って順番を待っています。

201605192104_5-300x0.jpg

 

ベラちゃんの性格・近況

首輪が赤い子が「ベラちゃん」
人と接したことがなかったため、怯える癖がある。異常なまでの怯えた心を安心させるには時間がかかるかもしれませんが、2,3ヶ月で慣れてくると思われます。
庭に出すとすごくはしゃいで、先住犬のチワワの子にちょっかいを出し遊びます。

201605192104_6-300x0.jpg

 

里親様の条件は以下の通りです。

  • 小さな子どもがいないお宅(高校生未満のお子さまがいるお宅は不可)
  • 1日2回以上散歩に行ける方
  • 室内飼いで家の周りに柵や壁などがある方
  • 脱走、逸走には十分に注意できる方
  • 60歳未満の方
  • 一人暮らしではない方
  • 一時預かりさん宅(山梨)へトライアル前に見に行き、どんな状況の犬か見ていただける方
  • 関東、山梨近辺の方
  • 不妊手術等一部の費用にかかった4万円がかかります。
  • マイクロチップ装着しているため、登録費用1000円かかります。
  • ARCの誓約書に適合する方(PDFファイル)

 

里親のご希望はyoshioka@arcj.orgまでご連絡をいただくか、ARCの誓約書(PDFファイル)をにご記入いただき、03-3770-0720にFAXください。

« そのお散歩大丈夫?  | 殺処分0の周辺 引き取り拒否は動物を救うのか? »

コンパニオンアニマルズ 犬猫一覧
寄付で活動に参加
動物を守るためのこの活動は全て寄付と会費で行われています。活動の継続のため、募金をお願いします。


毎月定額を募金

知らせよう!

毛皮、動物実験、畜産と環境、フォアグラ、ヴィーガンやベジタリアンなどのチラシの配布にご協力ください。 チラシを配ろう!

一緒に活動する

毛皮・畜産・犬猫・動物園等の問題に一緒に取り組んで下さい。 会員になる!

アニマルライツニュース

アクション、ボランティア、活動のアップデートをお届けします! メールニュース登録

お買い物で寄付

このHachidoryのURLから楽天・アマゾンなどに飛んでお買い物をするとアニマルライツセンターに支援が届けられます

記事一覧

1094_ext_01_0.jpg
家庭動物、動物取扱業についての神奈川県との交...
719_ext_01_0.jpg
神奈川県都の交渉2015:パートナー動物
723_ext_01_0.jpg
孤独なパートナー動物を救いたい
426_ext_01_0.jpg
生体販売の裏側の動物たち
686_ext_01_0.jpg
殺処分0の周辺 引き取り拒否は動物を救うのか?
950_ext_01_0.jpg
LUSH EQUIA×ARC埼玉コラボイベント...
611_ext_01_0.jpg
2015年6月28日、29日。渋谷で犬猫問題...
696_ext_01_0.jpg
11/7(土)8(日)「たちかわ楽市2015...
589_ext_01_0.jpg
散歩に行ったことのない犬達に救いの手を。一時...
398_ext_01_0.jpg
殺処分の問題は、殺処分がなくなっても解決しない

同じカテゴリの記事

950_ext_01_0.jpg
LUSH EQUIA×ARC埼玉コラボイベント『飼う前に考えよう!』活動報告
2016/09/10 2016.9.10 LUSHとのコラボイベント『飼う前に考えよう!』無事に終わりました。参加して...
800_ext_01_0.jpg
危険な犬種の飼育禁止は殺処分をなくすために通らなくてはならない道
2016/01/08 海外の法規制を見ると、危険な犬種の飼育禁止や行動の禁止、ライセンス制や、高額な税金がかけられる...
723_ext_01_0.jpg
孤独なパートナー動物を救いたい
2015/12/04 長い一生を繋がれたまま、一生の殆どの時間を孤独に過ごし、ひとりで死んでいくペットと呼ばれる動物...
696_ext_01_0.jpg
11/7(土)8(日)「たちかわ楽市2015」パネル展
2015/11/09 東京、立川楽市というイベントに2日間、出展しました。犬と猫の飼育環境問題と、毛皮問題を中心に啓...
657_ext_01_0.jpg
そのお散歩大丈夫?
2015/08/30 ■夏のお散歩大丈夫?犬は私たちみたいに靴をはいていないし、人よりもずっと地面に近い位置にいます...

動物を守るための活動にご協力をお願いします

  • 寄付のお願い
  • チラシを配る
  • ボランティア
  • 講師
  • メンバーになる
 

動物たちの問題に関するニュース

1273_ext_01_0.jpg
動物はごはんじゃないデモ行進 6月9日 17:30集合!
2018/04/12 参加してください!今こそ行動するときです。すべての動物の工場畜産の廃止、繁殖、漁業、屠殺という...
1278_ext_01_0.jpg
フィンランドのモンスターフォックス、苦しみ続く
2018/04/20 毛皮農場の新たな写真、映像には重度の目の感染症、激しい皮膚のシワ、足のひどい奇形、そして異常な...
1276_ext_01_0.jpg
母豚の妊娠ストール(妊娠クレート)をやめたほうがいい10の理由
2018/04/16 肉用の子豚を産まされる母豚は、妊娠期間である16.5週間(115日程度)の期間、妊娠ストール(...
848_ext_01_0.jpg
毛皮反対キャンペーン
2018/04/12 街頭での毛皮反対キャンペーンを定期的に行っています。毎回関心を持ってチラシをとってくださる方が...
1271_ext_01_0.jpg
Good news! ジョン・ガリアーノがファーフリーへ!
2018/04/04 2018年4月3日、ELLEフランスの中でジョン・ガリアーノ(John Galliano)と動物...
1270_ext_01_0.jpg
Good news! インドがアザラシの毛皮とスキンの輸入禁止を決定!
2018/04/04 2018年4月2日、インドのDirectorate general of foreign trade (...
1269_ext_01_0.jpg
採卵鶏 あまりにむごい最後の一日。屠畜場での長時間放置
2018/04/04 バタリーケージに入れられ、不毛な短い一生を送る日本の採卵鶏。その最後の一日が想像以上に悲惨であ...
561_ext_01_0.jpg
バタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーン@渋谷
2018/04/02 東京 渋谷駅前でバタリーケージの卵を食べたくない!キャンペーンを、実施しています。
1268_ext_01_0.jpg
コンパスグループ、日本も2025年までのケージフリーをサイトに掲載
2018/03/31 2016年9月15日に、2025年までに全世界のケージフリー宣言をした世界最大の食品サービス会...
1272_ext_01_0.jpg
妊娠ストール廃止アクション
2018/03/28 毎月渋谷駅前等で妊娠ストール(豚の拘束飼育)の廃止キャンペーンを行っています。活動予定(イベン...

573件中 1-10件目12345678910次へ最後

  • 90_fur.png

    毛皮

    襟などに付いているリアルファーは動物から剥ぎ取ったもの。毛皮の真実を知ろう。

  • 90_faming.png

    肉にされる動物:畜産

    肉・乳・卵・フォアグラ等のために苦しむ動物は560億頭、最もひどい扱いを受ける。

  • 90_vivisection.png

    動物実験

    動物実験は残虐なだけでなく、人間の安全性を確かめられない。常識を覆そう。

  • 90_dogcat.png

    犬・猫(パートナー動物)

    殺処分の問題は、日本の飼育環境の改善と個体数管理がなければ解決しない。

  • 90_zoo.png

    動物園

    動物園は動物を監禁する施設。動物の本来の姿をそこで知ることはできない。

アニマルライツセンターサイトのこのページの最上部へ
follow us
  • facebook
  • twitter
  • you tube
  • アニマルライツセンターInstagram
support us
  • 寄付する
  • 会員になる
サイトマップ
  • トップ
  • アニマルライツセンターが救いたい動物たちの姿と声を見てください
  • 書籍紹介
  • 映像・チラシ・資料
  • 寄付
  • 会員(メンバー)登録
  • 畜産動物の問題
  • 動物実験
  • ボランティア・アクション
  • アニマルライツセンターについて
  • 行事/イベントで使役される動物
  • アンゴラフェザーウールダウン
  • お知らせ/更新情報
  • 30周年
  • 水族館
  • 動物園に行かないで
  • 犬や猫などのパートナー動物
  • お問い合わせ
  • 世界の動物の法律集
  • 動物実験
  • 動物を使ったサーカスの問題
  • 魚
  • アニマルライツを広めよう
  • キャンペーン
  • 毛皮
  • 畜産動物の問題
  • 競馬
  • 野生動物
  • アニマルライツセンターについて
  • メンバー登録
  • 牛乳が健康に悪いって本当? モー信じられない 牛乳のウソ&ホント
毛皮:ファーはいらない!
  • 毛皮反対TOP
  • 映像・動画
  • 毛皮について
  • 犬猫の毛皮
  • 毛皮を売らないメーカーリスト
  • 毛皮反対デモ行進
  • 中国の毛皮産業の実態(FUR-FREE)
動物実験反対!
  • 動物実験反対TOP
  • 化粧品の動物実験
  • 動物モデル・繁殖
  • JFMA(動物実験に反対する医学的理由)
  • 食品・生活用品の動物実験
  • 動物実験に反対する根拠
  • 大学・教育の動物虐待
  • 毒性試験 薬物動態試験
畜産に使われる動物
  • 畜産動物の問題TOP
  • 鶏の卵
  • 豚肉の真実
  • フォアグラの真実
  • 動物の福祉-アニマルウェルフェア
  • 肉食が及ぼす環境・食糧・人権問題(肉食.com)
犬猫等ペットの権利保護
  • 犬の問題・猫の問題TOP
  • 犬猫の殺処分(保健所)
  • 動物の売買
  • 犬の飼育基準
  • 猫の飼育基準
  • 被災動物救助
娯楽に使用される動物
  • 動物園
  • 水族館
  • 競馬
  • サーカス
その他
  • 野生動物保護
  • 世界の動物法律集
  • 化学物質審査規制法
著作権について(写真・文章について)|プライバシーポリシー|リンクについて(リンクフリーです)
NPO法人アニマルライツセンターロゴ
Copyright © 1997 - 2017 認定NPO法人アニマルライツセンター All Rights Reserved.
動物虐待、動物からの搾取、動物実験、工場的畜産、毛皮生産などの非倫理的扱いをなくし、動物との穏やかな共存を目指す、1987年に設立された非営利団体です。