トップ
動物たちの問題
犬や猫などのパートナー動物
- 飼い殺しにされていた犬2頭、里親さん募集!
飼い殺しにされていた犬2頭、里親さん募集!
2015/09/03
以前より取り組んでいた山梨で散歩をさせてもらったことのなかった白い二頭の犬は、無事一時預かりボランティアが見つかり、8月上旬から一時預かりさん宅で暮らしています。
今まで散歩にも行ってもらったこともなく、狭い柵の中に閉じ込められていて人との接触がなかったため、人間不信、怖いという 思いが強い犬たちです。
けれども、一時預かりさんが、お家の中で犬たちの様子を見ながら接し、お部屋の中でリードをつけて歩く練習、ベランダに出る、お庭に出る、と段階を踏んでくださり二頭とも散歩に行けるようになりました。
先住犬の犬たちと一時預かりさんの温かさでこんなに笑顔になりました。
里親さん募集!2頭に温かい家庭に迎えてあげて下さい。
ナナちゃんとベラちゃん
女の子/雑種/中型犬/推定3歳
不妊手術済み/ワクチン済み/マイクロチップ装着済み
フィラリア陰性/狂犬病注射済み/駆虫済み/健康問題なし
ななちゃんの性格・近況
首輪が青い子が「ななちゃん」
物静かだが新しいことに好奇心がある。
まだ預かりさん以外は人は苦手だが怯えながらも触ることは出来ます。
散歩から帰り足を洗うときには座って順番を待っています。
ベラちゃんの性格・近況
首輪が赤い子が「ベラちゃん」
人と接したことがなかったため、怯える癖がある。異常なまでの怯えた心を安心させるには時間がかかるかもしれませんが、2,3ヶ月で慣れてくると思われます。
庭に出すとすごくはしゃいで、先住犬のチワワの子にちょっかいを出し遊びます。
里親様の条件は以下の通りです。
- 小さな子どもがいないお宅(高校生未満のお子さまがいるお宅は不可)
- 1日2回以上散歩に行ける方
- 室内飼いで家の周りに柵や壁などがある方
- 脱走、逸走には十分に注意できる方
- 60歳未満の方
- 一人暮らしではない方
- 一時預かりさん宅(山梨)へトライアル前に見に行き、どんな状況の犬か見ていただける方
- 関東、山梨近辺の方
- 不妊手術等一部の費用にかかった4万円がかかります。
- マイクロチップ装着しているため、登録費用1000円かかります。
- ARCの誓約書に適合する方(PDFファイル)
里親のご希望はyoshioka@arcj.orgまでご連絡をいただくか、ARCの誓約書(PDFファイル)をにご記入いただき、03-3770-0720にFAXください。
知らせよう!
毛皮、動物実験、畜産と環境、フォアグラ、ヴィーガンやベジタリアンなどのチラシの配布にご協力ください。 チラシを配ろう!一緒に活動する
毛皮・畜産・犬猫・動物園等の問題に一緒に取り組んで下さい。 会員になる!アニマルライツニュース
アクション、ボランティア、活動のアップデートをお届けします! メールニュース登録お買い物で寄付
このHachidoryのURLから楽天・アマゾンなどに飛んでお買い物をするとアニマルライツセンターに支援が届けられます同じカテゴリの記事
動物たちの問題に関するニュース

Copyright © 1997 - 2017 認定NPO法人アニマルライツセンター All Rights Reserved.
動物虐待、動物からの搾取、動物実験、工場的畜産、毛皮生産などの非倫理的扱いをなくし、動物との穏やかな共存を目指す、1987年に設立された非営利団体です。