• ARCJ.org
  • 毛皮(ファー)
  • 動物実験
  • 犬猫
  • 工場畜産
  • 動物園
  • 水族館
  • サーカス
  • 馬
  • 野生動物
  • Hachidory
  • アニマルライツセンターアメブロ
  • アニマルライツセンターfacebook
  • アニマルライツセンターTeitter
  • アニマルライツセンターyoutube
  • アニマルライツセンターInstagram
  • flicker
  • English

Animal Rights Center NPO法人アニマルライツセンター

  • HOME
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • 記事検索
  • メールニュースに登録
  • English
  • 動物たちの問題
    • 毛皮
    • 畜産
    • 動物実験
    • パートナー動物
    • フェザー/ダウン/ウール/アンゴラ
    • 動物園
    • 馬を使った娯楽
    • サーカス
    • 水族館
    • 魚の問題
    • 野生動物
    • 生贄/景品にされる動物
    • 法律・規制
  • 私達について
  • アニマルライツ
  • あなたにできること
  • 映像・チラシ
  • ショッピング
  • 寄付・募金
  • メンバー(会員)登録
動物を使ったサーカス
  • linkトップ
  • link動物たちの問題
  • link動物を使ったサーカスの問題
  • 2017年ボリショイサーカス 動物使用廃止を求める意見先

2017年ボリショイサーカス 動物使用廃止を求める意見先

2017/07/23

2017年、今年も7月~8月にかけて、動物を使用したボリショイサーカスが来日しています。
全国6カ所で行われる公演にはそれぞれ、新聞社、放送会社、市や県、教育委員会などが主催・後援についています。

どの公演もその会場のある県や市の教育委員会が後援しており、動物サーカスが教育に寄与するかのようなイメージを作っています。
これらの公的な機関がボリショイサーカスを後援しているのは、毎年チケットが自治体に寄贈されていることが大きいと思われます。たとえば、
2017年6月1日(東京新聞)子どもに感動を ボリショイサーカス、流山市通じ招待券
八月に流山市のキッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)で行われる2017国立ボリショイサーカス流山公演(東京新聞・東京中日スポーツなど主催)を前に、ボリショイサーカス社の大木睦美社長が三十一日、流山市役所を訪れ、井崎義治市長に招待券百十四枚を手渡した。招待券は市内の特別支援学校に通う子どもたちに渡される。
 
2017年7月14日(千葉テレビ放送ニュース)ボリショイサーカス特別招待券贈呈式
県庁では14日、寄贈式が行われ、チバテレの篠塚泉常務が、県教育委員会の内藤敏也教育長に国立ボリショイサーカス幕張公演の特別招待券を手渡しました。
ボリショイサーカスと幕張公演を主催する東京新聞、そしてチバテレが社会貢献事業の一環で行ったもので、8月10日と14日に行われる4公演、合わせて400席分が贈られました。


このように自治体を巻き込んで動物サーカスは開催されています。
ボリショイサーカスの主催者は「子供たちに感動を」「社会貢献事業の一環として」とうたっていますが、それは動物サーカスの問題を知らない人を、だましていることでもあります。
サーカスで使用される動物たちは、調教の過程、狭い収容施設での長期にわたる飼育、長距離輸送で苦しめられています。

世界中で動物サーカスは禁止の方向にあり、2017年1月17日時点で、44の国がサーカスでの動物使用を禁止あるいは制限をしています。中国でも2017年9月1日、広州動物園の動物行動展示館が閉館しています。この展示館では24年間動物サーカスショーが行われていました。
娯楽のために動物の犠牲は必要ないというのが世界の流れです。

ボリショイサーカスの公演には招待券をもって児童が列をなして来場します。動物虐待の上に成り立っている動物サーカスが教育としてふさわしいものとは思えません。
 

2017年公演会場前での啓発活動

公演会場前で、毎年チラシを配り、啓発活動を行っています。


東京公演会場


横浜公演会場


流山公演会場
 

意見先一覧

ボリショイサーカスを後援する都道府県・教育委員会には実態を知らせ、動物サーカスを後援しないでほしいと意見を提出しています。ボリショイサーカスを主催する東京新聞などの会社には、サーカスでの動物利用を廃止してほしい旨を要望しています。

是非皆様からも意見を届けてください。市民の声は大きいです。
*リンク先をクリックしてください
*フェイスブックから意見する場合は、メッセージ、レビュー、コメントなどから意見をしてください
              メール メールフォーム 手紙・ハガキ   フェイスブック ツイッター
福井公演 主催 福井新聞       https://www.facebook.
com/fukui.news/
https://twitter.com/
fukuinpmedia
FBC福井放送   http://www2.fbc.jp/
info/post.html
    https://twitter.com/
FBC_news2017
後援 福井県知事   https://info.pref.fukui.
lg.jp/kenmin/otayori/
otayori.html
     
福井県教育委員会(教育政策課) kyousei@pref.fukui.
lg.jp
       
福井市教育委員会(教育委員会事務局 教育総務課)   https://www.city.fukui.
lg.jp/inquiry/
mailform103801.html
     
越前市 koutyou@city.echizen.
lg.jp
       
越前市教育委員会(教育振興課) kyouiku@city.echizen.
lg.jp
       
鯖江市(さばえ戦略室)   https://www.city.sabae.
fukui.jp/cgi-bin/formmail
/formmail.cgi?d=
MeganeNoMachi_inq
     
鯖江市教育委員会(教育政策・生涯学習課)   https://www.city.sabae.
fukui.jp/cgi-bin/formmail/
formmail.cgi?d=Kyoiku_inq
     
福井県社会福祉協議会 somu@f-shakyo.or.jp        
福井県私立幼稚園協会   https://www.fukui-kids.jp/
%E3%81%8A%E5%95%8F
%E3%81%84%E5%90%88%
E3%82%8F%E3%81%9B/
     
福井市民間保育園連盟      918-8052福井県福井市明里町9-1    
福井県子ども会育成連合会     918-8135福井県福井市下六条町14-1 福井県生活学習館2階    
東京公演 主催 東京新聞   https://cgi.tokyo-np.co.jp/
usr/entry/toiawase/
toiawase.php
    https://twitter.com/
tokyonewsroom
東京中日スポーツ   同上     https://twitter.com/
chuspo
TOKYO MX   https://s.mxtv.jp/present/
webmaster/
    https://twitter.com/
TOKYOMX
後援 東京都   http://www.metro.tokyo.jp/
tosei/iken-sodan/otoiawase/
madoguchi/koe/index.html
    https://twitter.com
/tocho_koho
東京都教育委員会   http://www.kyoiku.metro.
tokyo.jp/mail.html
     
横浜公演 主催 東京新聞 東京公演に同じ        
東京中日スポーツ 東京公演に同じ        
株式会社テレビ神奈川(tvk)   https://asp.cservice.jp/asp/
tvkFormML/for
m.php?lhI2g=8D3pQh2s
  https://www.facebook.
com/tvk3ch
https://twitter.com
/tvk_3ch
後援 神奈川県   http://www.pref.kanagawa.jp
/cnt/f3492/
     
神奈川県教育委員会(教育局 総務室)   https://shinsei.e-kanagawa.
lg.jp/kanagawa/
uketsuke/dform.do?acs=SF4001
     
横浜市教育委員会 sh-kochosodan@city.
yokohama.jp
       
川崎市   http://www.city.kawasaki.jp
/kurashi/categor
y/16-6-1-0-0-0-0-0-0-0.html
     
川崎市(福田市長宛)   http://www.city.kawasaki.jp
/170/page/00
00016761.html
     
相模原市       https://www.facebook.
com/sagamihara.pr/
https://twitter.com/
Sagamihara_PR
相模原市教育委員会       https://www.facebook.
com/sagamihara.
kyoushoku/
 
横須賀市 goiken@city.yokosuka.
kanagawa.jp
       
横須賀市教育委員会(総務課 教育政策担当) sc-real@city.yokosuka.
kanagawa.jp
       
TOKYO MX 東京公演に同じ        
幕張公演 主催 東京新聞 東京公演に同じ        
東京中日スポーツ 東京公演に同じ        
千葉テレビ放送   https://www.chiba-tv.com
/contact/?type=1
  https://www.facebook.
com/chibatv/
https://twitter.com/
chiba3ch
後援 千葉県   https://www.pref.chiba.
lg.jp/form/b_kouhou_
center_teian-j/form.html
     
千葉県教育委員会   https://www.pref.chiba.lg.jp
/form/kyoui
ku_iken_kyouiku/form.html
     
千葉市       https://www.facebook.
com/city.chiba.jp/
https://twitter.com/C
hiba_city_PR
千葉市教育委員会 somu.EDG@city.chiba
.lg.jp
       
TOKYO MX 東京公演に同じ        
流山公演 主催 東京新聞 東京公演に同じ        
東京中日スポーツ 東京公演に同じ        
千葉テレビ放送 横浜公演に同じ        
後援 流山市   http://www.city.nagareyama
.chiba.jp/information/77/
408/index.html
  https://www.facebook.com/
moricomnagareyama
https://twitter.com
/nagareyamamori
TOKYO MX 東京公演に同じ        
テレビ埼玉   https://www.teletama.jp
/teletama/
mailform.html
    https://twitter.com
/mb_teletama
名古屋公演 主催 東海ラジオ   https://area31.smp.ne.jp/
area/card/10389
/KFcf2c/M?S=pfqcp0lbr0k
     
東海テレビ   http://tokai-tv.com/goiken/     https://twitter.co
m/tokaitv
中日新聞 center@chunichi.co.jp       https://twitter.co
m/chuplusjp
後援 愛知県       https://www.facebook.com/
aichikoho
https://twitter.c
om/pref_aichi
愛知県教育委員会(教育企画課) kyoiku-somu@pref.aichi.lg.jp        
名古屋市       https://www.facebook.com/
nagoyacitypromotion
 
名古屋市教育委員会 a3272@kyoiku.city.
nagoya.lg.jp
       
愛知県私立幼稚園連盟     486-0812 愛知県春日井市大泉寺町154-4    
岐阜県私立幼稚園連合会   http://www.youchien.gr.jp
/contact/index.php
              
三重県私立幼稚園・認定こども園協会 youchien@mie-shigaku.or.jp        
三重県私立保育連盟     514-0003三重県津市桜橋2-131三重県社会福祉会館内    
三重テレビ放送       https://www.facebook.com
/mietv7/
https://twitter.c
om/mietv
全公演共通 後援 在日ロシア連邦大使館 pressjp@mid.ru        
ロシア連邦交流庁駐日代表 japan@rs.gov.ru        

« 2017年5月14日、木下サーカスを見に行ってきました。  | ボリショイサーカスの動物の扱い方 »

サーカス一覧
寄付で活動に参加
動物を守るためのこの活動は全て寄付と会費で行われています。活動の継続のため、募金をお願いします。


毎月定額を募金

知らせよう!

毛皮、動物実験、畜産と環境、フォアグラ、ヴィーガンやベジタリアンなどのチラシの配布にご協力ください。 チラシを配ろう!

一緒に活動する

毛皮・畜産・犬猫・動物園等の問題に一緒に取り組んで下さい。 会員になる!

アニマルライツニュース

アクション、ボランティア、活動のアップデートをお届けします! メールニュース登録

お買い物で寄付

このHachidoryのURLから楽天・アマゾンなどに飛んでお買い物をするとアニマルライツセンターに支援が届けられます

記事一覧

2017年木下サーカス 動物使用廃止を求める...
Good News! リングリングブラザーズサー...
サーカス、世界で次々禁止・廃止へ
ボリショイサーカス東京公演が今年からなくなる
2017年5月14日、木下サーカスを見に行っ...
子供をサーカスに連れていかない3つの理由
2016年夏「サーカスに動物はいらない!」活...
ポルトガルも野生動物のサーカス禁止へ
サーカスに動物を使わないで!意見を伝えよう。
ボリショイサーカスの動物の扱い方

同じカテゴリの記事

ポルトガルも野生動物のサーカス禁止へ
2018/11/14 2018年10月30日、ポルトガル議会は野生動物をサーカスで使用することを2024年から禁止す...
ボリショイサーカス東京公演が今年からなくなる
2018/08/08 今年はボリショイサーカス来日60周年だそうです。動物にとって良いニュースは、今年は東京公演がな...
サーカス、世界で次々禁止・廃止へ
2018/03/12 昨年から今年にかけ、世界中で次々と野生動物(犬などのような家畜化されてきた歴史の長い動物以外の...
サーカスでの動物利用を禁止・制限する国々
2018/02/28 最新ニュース2018年2月28日、英国政府は2020年1月までに野生動物を使用したサーカスを全...
ボリショイサーカスの動物の扱い方
2017/09/01 2017年流山公演会場から次の名古屋公演会場へ運ばれるクマたちの様子です。狭い檻の中で行ったり...

動物を守るための活動にご協力をお願いします

  • 寄付のお願い
  • チラシを配る
  • ボランティア
  • 講師
  • メンバーになる
 

動物たちの問題に関するニュース

館山市さん、早急にニホンザルとキバタンを救うための決断を!
2019/02/17 館山市の城山公園に置かれた孤独なニホンザルのランちゃん、ジョーちゃん、孤独なキバタンのジュンち...
豚コレラ、ついに4万頭超え。無用に屠殺され、また増やされていくだけ
2019/02/15 2019年2月、ついに豚コレラは岐阜県を超え、愛知、長野、滋賀、大阪にまで広がった。さらに飛び...
動物を囲って闘わせ、傷ついた動物を捨て、殺す。闘鶏の禁止を求める
2019/02/09 小さな囲いの中に2羽のオスの軍鶏(シャモ)を入れ逃げ場をなくし、闘わせ、それを楽しみまた金をか...
スターバックスさん、米国・日本・中国だけでなく全世界でケージフリーをお願いします。
2019/02/09 何ヶ月にもおよぶ対話の後、スターバックスはまだライセンス契約地域でのケージフリーの決断を行って...
除角のオルタナティブ – 生まれつき角を持たない牛
2019/02/04 除角の代替法の1つの方法として、生まれつき角の無い牛(無角牛)を選択して飼育するという方法があ...
フォアグラ輸入、右肩下がり。フォアグラは日本には必要ない
2019/02/04 2017年は前年の鳥インフルエンザに寄る輸入規制からの反動でフォアグラの輸入量が増加に転じたが...
ファーフリーブランドまとめ
2019/02/04 毛皮を売らない企業・ブランド(日本で購入可能なもの)をまとめました。お買い物に活用してください...
犬吠埼マリンパーク閉館1年に寄せて(声明)
2019/01/31 野生イルカ捕獲問題を解決し、日本にも引退イルカのサンクチュアリ建設を 本日、犬吠埼マリンパーク...
OIE動物福祉規約「アニマルウェルフェアと豚生産システム」
2019/01/30 2018年5月25日、OIE(世界動物保健機関)は、陸生動物規約の中の動物福祉規約「アニマルウ...
アフリカ豚コレラ 生きたまま燃やされる
2019/01/29 アフリカ豚コレラ(African Swine Fever)はアフリカ豚コレラウイルスによる豚および...

690件中 1-10件目12345678910次へ最後

  • FUR

    Fur is dead! We don't need fur anymore. Find out the truth about fur.

  • Factory farming

    Millions of Animals on factory farms, in Japan, are suffering terribly.Animals are not your food.

  • Animal Testing

    Animal testing is not only cruel, but also ineffective, and dangerous to human health. We need to rethink our ideas.

  • Companion animals

    Many unwanted and abused companion animals such as dogs and cats are destroyed every year, in Japan.

  • Down, angora, wool

    Find out about the cruelty involved in products, that use down, angora and wool.

  • Zoos

    Zoos are prisons for animals. You can learn nothing about an animal’s natural behavior from visiting a zoo.

  • Horses

    The horse is used as a race horse,an act of God and horseback riding, and kill for meat finally.

  • Circus

    In every circus, which uses animals, you will find abuse. Choose animal free circuses.

  • Aquariums

    Sea animals like dolphins, killer Whales, and fish were stolen from the sea and are suffering terribly in small aquariums.

  • Fishes

    Fish also feel pain.They are suffering from fishing ,Aquaculture and various problems

  • Wild

    Wildlifes are interfered by human being unfairly.

  • Sacrifice

    Animals which be a sacrifice in an act of God, and be a premium by an event.

  • Laws

    Japan has few laws and regulations about the animal, but exists. Let's utilize it.

アニマルライツセンターサイトのこのページの最上部へ
follow us
  • facebook
  • twitter
  • you tube
  • アニマルライツセンターInstagram
support us
  • 寄付する
  • 会員になる
サイトマップ
  • トップ
  • アニマルライツセンターが救いたい動物たちの姿と声を見てください
  • 書籍紹介
  • 映像・チラシ・資料
  • 寄付
  • 会員(メンバー)登録
  • 畜産動物の問題
  • 動物実験
  • ボランティア・アクション
  • アニマルライツセンターについて
  • 行事/イベントで使役される動物
  • アンゴラフェザーウールダウン
  • お知らせ/更新情報
  • 30周年
  • 水族館
  • 動物園に行かないで
  • 犬や猫などのパートナー動物
  • お問い合わせ
  • 世界の動物の法律集
  • 動物実験
  • 動物を使ったサーカスの問題
  • 魚
  • アニマルライツを広めよう
  • キャンペーン
  • 毛皮
  • 畜産動物の問題
  • 競馬
  • 野生動物
  • アニマルライツセンターについて
  • メンバー登録
  • 牛乳が健康に悪いって本当? モー信じられない 牛乳のウソ&ホント
毛皮:ファーはいらない!
  • 毛皮反対TOP
  • 映像・動画
  • 毛皮について
  • 犬猫の毛皮
  • 毛皮を売らないメーカーリスト
  • 毛皮反対デモ行進
  • 中国の毛皮産業の実態(FUR-FREE)
動物実験反対!
  • 動物実験反対TOP
  • 化粧品の動物実験
  • 動物モデル・繁殖
  • JFMA(動物実験に反対する医学的理由)
  • 食品・生活用品の動物実験
  • 動物実験に反対する根拠
  • 大学・教育の動物虐待
  • 毒性試験 薬物動態試験
畜産に使われる動物
  • 畜産動物の問題TOP
  • 鶏の卵
  • 豚肉の真実
  • フォアグラの真実
  • 動物の福祉-アニマルウェルフェア
  • 肉食が及ぼす環境・食糧・人権問題(肉食.com)
犬猫等ペットの権利保護
  • 犬の問題・猫の問題TOP
  • 犬猫の殺処分(保健所)
  • 動物の売買
  • 犬の飼育基準
  • 猫の飼育基準
  • 被災動物救助
娯楽に使用される動物
  • 動物園
  • 水族館
  • 競馬
  • サーカス
その他
  • 野生動物保護
  • 世界の動物法律集
  • 化学物質審査規制法
著作権について(写真・文章について)|プライバシーポリシー|リンクについて(リンクフリーです)
NPO法人アニマルライツセンターロゴ
Copyright © 1997 - 2017 認定NPO法人アニマルライツセンター All Rights Reserved.
動物虐待、動物からの搾取、動物実験、工場的畜産、毛皮生産などの非倫理的扱いをなくし、動物との穏やかな共存を目指す、1987年に設立された非営利団体です。